マダニに噛まれたら!!(対処法と注意点)

2018/07/25

Sponsored Link

クライミングのカテゴリーで投稿ですが本題はタイトルの通りです(笑)

先日、昨年11月ぶりに有珠の林間エリアにボルダリングしてきました。

7月の林間エリアは初めてでしてジムの常連さんからジメジメしてて、夏に行くところじゃないと言われてましたが、何も考えずに行ってきました。

意気揚々とお好み岩エリアへ。

駐車場に車もあったし、余裕だなーと思いながらいざ到着してみると…

じめじめしてる…

想像以上に湿気と虫が多く、藪や草木の主張がすごく昨年とは雰囲気が全く違いました。我々以外には親子連れの方がいまして、インタビューされながら登ってまして色々と不思議な空間でした(笑)

登り自体は全くだめで、キングイレスを挑戦しましたがイレスにもならないほどで何も書くことはありません。

ですが、事の始まりはその後です。なんと。。。噛まれました。。マダニです。。

 

気が付いたのはその日の夜。何気なく腰を触ったらカサブタみたいなデキモノみたいなのがありまして、まあ外で上裸で登ってましたからすぐに検討がつきました(笑)

でも初めてですので気が付いてからは意外と食われてる感覚があって痛かったです

ではマダニに噛まれたらどうするか、説明していきます。

対処法

自分で取り除きたい場合

・ワセリン、お酢、ハッカ油を綿棒につけてお尻をちょんちょん刺激してあげる

㊟お酢や、ハッカをばしゃばしゃ塗布しないでください!!ダニが死んでしまい出てこなくなります!

・他にもいろいろ方法があるらしいですが綿棒で刺激を与えて自分から出るように促しましょう。無理やり引っこ抜くと頭が残って感染症の危険ありです!

病院で取り除く場合

お近くの皮膚科にできるだけ早く行くことをお勧めします。僕は外科に行ったんですがとても痛かったです。というのもかかった先生がマダニを取り除いたこともなければ、まともな器具もなく、普通の太い注射針で頭の周りをこそげ落とされていったもんですからかなり痛かったです。

早く診てもらうのも重要でしてマダニは頭を突っ込んで吸血するんですが、時間がたつにつれて頭の周りがコンクリートのように固まっていき、取り除く部分が大きくなります。また感染症のリスクも高くなります。僕はその日の夜にすぐに病院に行きました。

マダニを取り除いてもらい抗菌剤をもらい処置は終了。初診でしたが全部で2000円ほどでした。高くはないですが、毎度病院に行っていたら馬鹿になりません。

自分で対処するために登山用品店ではマダニリムーバーなどが売っていますし、ハッカ油は、そもそもダニに食われないように塗っておくなどの使い方もできますので皆さんもキャンプなどの時は是非買っておくことをお勧めします。みなさんもくれぐれお気を付けください。

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です